うたかた日記

流れていく日々の中で感じるよしなしごとを綴ります。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース」

スクリーンで楽しむ歌舞伎=シネマ歌舞伎に、「スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース」が登場! 上演中、あちこちで「面白い!!」と大評判だったこちらの舞台。 観に行かなくて後悔していたので、シネマ歌舞伎で気軽に観ることができて嬉しいです。 宙乗りや本水を使…

平安の秘仏 滋賀 櫟野寺の大観音とみほとけたち at 東京国立博物館

平安時代に作られた貴重な仏さまたちに会いに上野へ。 普段は厨子の中に大切におさめられている秘仏、5メートルを超える十一面観音さまを中心に、これまた大きな薬師如来など、お寺に伝わる平安時代の仏さまがぐるりと取り囲むようにひと部屋にぎゅっと集め…

10月の紅茶教室〜ミルクティー研究

久しぶりの紅茶教室へ。テーマは「ミルクティー研究」。 茶葉の種類(ニルギリ、ダージリン、アッサム) ジャージー牛乳と低温殺菌牛乳 ブレンドとクオリティ ティーバッグとリーフなどなど、いろんな条件で入れたミルクティーを飲み比べ。 ていねいに飲み比べ…

Cinema:君の名は。

公開直後から大ヒット。 興行成績を伸ばし続けているこちらの作品。 今さら感たっぷりですが、ようやく観に行けました。 新海誠監督の作品らしく、絵がとってもきれいで、きれいすぎて、ずーっと夢を見ているような、あの世から眺めているような光と色彩。影…

懐かしいキャラクターたちとスクリーンで再会

大好きな、大好きなアニメーション「雲のように風のように」映画並みのクオリティで作られ、CMなしでTV放送されたスペシャル・アニメ。 飯田橋ギンレイホールで開催中の、神楽坂映画祭2016『新潮社から生まれた名作映画たち』の企画で1回限りで上映するのを…

通し狂言 仮名手本忠臣蔵【第一部】 at 国立劇場

国立劇場開場50周年記念。 三ヶ月にわたる「仮名手本忠臣蔵」の完全通し上演。 10月の第一部は、大序「鶴ヶ岡社頭兜改めの場」から四段目「表門城明渡しの場」まで。殿中で刃傷に及び、切腹を命じられた塩谷判官。その主の切腹の場に、国家老・大星由良之助…

沈黙は無ではない

以前に比べて「はじめまして」の機会が圧倒的に増えたこの頃。 もともと人見知りが激しいし、話すのがあまり得意ではないので、人と打ち解けるのにものすごく時間がかかる。 初めてでもあっという間に相手の気持ちをつかんでしまって、誰とでもすぐに仲良く…

1泊2日の三島&沼津旅 1日め②〜香貫山トワイライトツアー

沼津駅で仕事の都合で後からやってきた友人と合流し、香貫山ハイクでトワイライトCafe&沼津で港めしツアーに参加。 沼津生まれ、沼津育ちのあやぞうさんがガイドしてくれる、沼津の魅力を満喫できる半日ツアー。 こんな行程です。沼津を街歩きしながら香貫山…

1泊2日の三島&沼津旅 1日め①〜柿田川公園

週末、1泊2日で静岡県東部、三島と沼津へ行ってきました。 まずは東海道新幹線に乗って三島へ。 当日は快晴。 三島駅では見事な富士山が迎えてくれました。 三島駅からバスに乗って、柿田川公園へ。あちこちから富士山由来の水が湧いて、川がはじまるところ…

鈴木其一 江戸琳派の旗手 at サントリー美術館

江戸琳派の創始者、酒井抱一の高弟・鈴木其一の初めての大規模な回顧展です。 これまでメインで取り上げられることのなかった其一の作品が、掛け軸、巻物、屏風に扇、羽子板や凧などの雑貨まで、日本中はもちろん海外からも大集合。 求められるままにさまざ…

増上寺の薪能

毎年9月の最終土曜日に開催されているという増上寺の薪能。 (※今年はカレンダーの並びの関係で10/1に実施) 御本尊である阿弥陀如来に奉納するために行われるもので、今年で33回目だそう。 ひょんなことからその存在を知り、体験してきました。 鑑賞にはチケ…

「杉本博司 ロスト・ヒューマン」展 at 東京都写真美術館

"都民の日"、入場無料だったこちらの展示へ足を運びました。 「杉本博司 ロスト・ヒューマン」。東京都美術館のリニューアルオープン、そして総合開館20周年記念の企画展です。 「今日 世界は死んだ もしかすると昨日かもしれない」ではじまる、人類滅亡の33…